7月15日
初めて三重県津市の花火にいってきました。
海岸線から撮るか?離れた場所から撮るか?
あちこちロケハン。車で・・・歩いて・・・
途中、地元のお散歩中の方に花火のことをいろいろ教えていただいたり
ボートレースに来てた方にミニトマトをいただいたり・・・
なんとみなさん親切な方ばかりで。。。
で。そうこうしてると三重県の友達から今日休みだから行こうかなと連絡が。。。
夕方、ボートレース場の駐車場で待ち合わせて
撮影場所へ・・・
あたしゃもうクタクタで、熱中症になりかけ・・・
そうとうやばそうに見えたのか?
いや、やばかった。
保護者同伴の子供のように手を引かれて 笑
撮影場所を決めて、しばらく砂浜で、ぼ~~~~~っ
カメラチェックをしていたら
「そのまま、こっち見てっ」と言われ・・・(加工してます)
日が落ちると、幾分涼しくなり
花火は19:45から
プログラム
最初はフレームアウトばかり
でも、とっても色が綺麗で、感動でした![]()
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/006.png)
ぺたぺた開始![]()
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/047.png)
21:00終了。また機会があれば、再来したい花火大会でした![]()
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/033.png)
オマケ![]()
![]()
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/004.png)
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/042.png)