Quantcast
Channel: こんな日は空を見上げて♪
Browsing all 1130 articles
Browse latest View live

年齢

ずっと1歳上だと思っていた。。。 今46歳だった。 も~45過ぎたら、46も47も48もおんなじ~ だけど、50には、なりたくないな(^^;あはは で・・・50代になったらまた同じようなこと言ってたりして

View Article


寒いよ!!

ニュースみてて、天気予報 明日の気温は、一日一桁だってよ~~~ てことは、昼でも10度未満!!うっそ~~~!!! 厚手のババシャツだわ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年最後の献血 16回目

One More 献血のカードが一枚残ってたのよね・・・ ということで、振休の月曜日に今年最後の献血に行ってきました。 で、2枚ゲットし、A型のストラップに交換。父の携帯にぶらさがってます(^^) 

View Article

初恋の人からの手紙

面白いサイトがあると聞いて、やってみました。  初恋の人からにゃんさんへお手紙が届きました。にゃん、元気? 今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか?「私は勝ち組になる」って毎日言っていたにゃんをなつかしく思います。 泣きじゃくるにゃんが「好きだけど寂しいから別れる」と言って自分から連絡を断ったあの日から、もう31年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島 城山観光ホテル&みなと大通り公園

桜島も見たかったので、15日(日)に鹿児島まで行ってきました。 城山観光ホテル    かすんでいたので、お星さま見えず。お月さんは、見えてたけどね。  そして、みなと大通り公園 これだけのために、鹿児島へ行くあたしって・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ご馳走

昨日、元旦那ちゃんから「今晩ひま?」とメール。 定期検査でお休みもらったそうで、今、にゃんとこにきてるよ。って。 それで、ボーナス入ったから大判振舞いで うなぎを食べに行きました。 特上というのは、ごはん大盛りのことかしらん? おいしいと思うところでやめとけ(^^;と元旦那ちゃんよりお言葉をいただき 少しだけご飯を残させていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿蘇駅前の噴水

阿蘇駅前に素敵な噴水があるというのを最近知りました。 そして、雪のちらつく昨日、行ってきました。 最初に湯気が・・・もわもわもわ。阿蘇山をイメージしてるのかな 斜線が入ってるのは、雪です(^^; 雪がやみそうだったので、次の回まで車の中で待機。アングルを変えて外へ。 次はオリンパスくんで。 わお。はみだした。 動画も撮ってみました。へたくそですが、雰囲気が伝わるかな?阿蘇駅前噴水イルミ1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の阿蘇外輪山と大観峰

前日の夜、内牧では霧が発生していました。もしかして明日は雲海出るかも?なんて淡い期待。 そしたら出てました(^^)ここ内牧。前方は外輪山。 今日も雲海出てたそうですよ~ では、大観峰へ向かいますか。。。途中で素晴らしい景色に。  感動しまくって、大観峰手前の駐車場にて。幻想的な・・・ 雪がキラキラ。これ好きなのよね~でも写真には見たように写らない(><) 売店前には、くまモンじゃないくまもんがいた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

牧ノ戸峠へ

雪景色といえば、大分のやまなみハイウェイですよね。 そして牧ノ戸峠。    とにかく駐車場は車がいっぱい。路上駐車も登山客もいっぱいでした。 長者原方面 つららっ、ら~ら、らん♪目の前のキラキラした雪。こんな雪を見たら・・・ やっぱり、アホですな。なぜ、前からいってしまったんだ・・・  雪だるまならぬ、おにぎりのつもりが・・・なんじゃこりゃ やっぱり雪は楽しい(*^_^*)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年会

毎年お正月には東京から高校の同級生が帰省してくるので悪友三人組で 、恒例の新年会をします。 今回のお店は『初鮮』入り口はお寿司屋さん風。でも、中へ入ってみると、座敷が。宴会できそう~ お料理はコースで。 お刺身の盛り合わせにゴマ豆腐、かにみそ。  七輪焼きこのあとに、一番上のお刺身に付いてきた伊勢海老の焼きもありましたが、話に夢中で撮ってませんでした。 鍋もの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長湯温泉

久々の温泉ネタです。 色んな温泉を巡ってきましたが、ここにはまだ足を踏み入れたことがありませんでした。 いつも横目に通り過ぎるだけ~~~ なので、今回は、思い切って立ち寄ってみることにしました。 ラムネ温泉大浴場(そんなに大きくないけど)大人500円と家族風呂一室1時間2000円があります。 内湯は、濁り湯で泡はなく、洗い場もありません。湯につかるのみ~~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

好きな食べ物

あたしの好きな食べ物の中で これ、はげの湯に行ったら、絶対食べたくなる。 5分だったかな?自分で蒸すの。 温泉卵。まいう~~~(*^_^*)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

亀山の湯

熊本県阿蘇郡小国町西里麻生釣(由布院に行く途中ね)にある離れの温泉『亀山の湯』 いつも横目に通り過ぎるだけでしたが、一回くらい入ってみようかな?というわけで 1200円の岩風呂から、ひのきの2000円のお風呂まで。素泊まりの部屋付もあります。 あたしの入った湯は、岩風呂。コインタイマー式で、毎回新しいお湯です。 とろとろでした。温泉はいいね~♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お雑煮

ブログのお友達が、紹介されていたので、行ってみました。 藤崎宮の参道にある「くさは餅本舗」 冬限定のメニュー「お雑煮」 もやしが邪魔して中身が見えませんが具だくさんです。かなりお腹いっぱいになります。 食後に~~~とメニューを見てましたが、先を急いでいたので、次回に(^^) 友達が、はったい棒を気に入ってお買いもの。でも、帰りに車の中に忘れていって・・・3本だけど。母のお口のなかへ~~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

17回目だけど、1回目

昨年は目標をたててたから頑張ったけど、今年は行かないの?って それじゃだめよね。 というわけで、今年初の献血へ行ってきました。 ふつ~に体重増えてました(^^;なので、大量に抜かれました。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初音ミクちゃんに会いに

1月11日(土)B-CONプラザに初音ミクちゃんを見に行ってきました。 噂では知っていましたが、実際に見るのは初めて。 敷地内にドーム型の建物が3つ。正面に見える大きなドーム内で、360度の動画を見ることができます。 予約整理券をもらって、時間になるまでうろうろ。なるほど。この子がそうなのね。かわいいね(*^_^*)   外にもたくさん、似顔絵とかありました。これが一番かわいかった~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

別府公園のイルミネーション

別府B-CONプラザへ行ったついでに、別府公園のイルミネーションを見てきました。 お城があって、中もくぐれるようになってます。ツリーがいっぱい(^^)  ミッキー&ミニーもいるよ。 寒さでわけのわからない写真も。  以上!

View Article


ひょうたん温泉

先日、大分県別府市へ行ったときに寄った温泉。 ミシュラン三ツ星を獲得したというので、これは一度は行って見るべきでしょ? 大正11年につくられた岩風呂がひょうたんの形をしています(女湯のみ)男湯は、タイル張りのヒョウタン風呂らしいです。 そのかわり、大正11年からある19本の滝湯(打たせ湯)が男湯にはあります。 ま、詳しいことは、下のHPを見てね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YS-11

先日の三連休、阿蘇くまもと空港にでは国際線ビル前敷地にてYS-11(日本唯一の国産旅客機)の特別公開がされてました。 通常は、平日のみで2週間前に予約(10名以上の団体のみ)しないと機内見学ができません。 機内のカーテンは昭和42年のものだそうで、あたしと同じ年だわ~って思ったら なんだかすごく愛おしくなりました。 小さなお子さん連れのご家族もたくさん来られてました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤ちゃん

以前一緒に働いてた同僚に、二人目の赤ちゃん かわいいね~~

View Article
Browsing all 1130 articles
Browse latest View live