熊本市現代美術館にて草間彌生さんの『永遠の永遠の永遠』という展覧会が
4月5日から6月15日まで開催されています。
まずは、エスカレーター。ここまで水玉(^^)かわい~~
![イメージ 1]()
数か所、写真撮影可能ポイント(三脚・フラッシュは不可)があります。
『大いなる巨大な南瓜』
![イメージ 2]()
キッズルームも水玉~~♪
![イメージ 3]()
さて、中に入りますね。
![イメージ 4]()
こちらは水玉の部屋『チューリップに愛をこめて、永遠に祈る』
![イメージ 5]()
『命』なんか、不気味(^^;
![イメージ 7]()
アップで見ると、光るタイルがぎっしり
![イメージ 8]()
『宇宙の心』ぐるぐる回ります。それも左右斜めに回ります。不思議。
![イメージ 9]()
オブジェは、思わず触れたくなるような・・・
草間さんの世界に引き込まれそうでした。
絵も、どれも素敵で、よ~く見るとちっちゃな女の子が隠れてたり
そういうのを探してると、時間が過ぎるのも忘れてしまいます。
ギャラリーから出ます。
ショップ横にある常設作品『早春の雨』中が鏡張りになっていて丸が永遠に・・・
![イメージ 10]()
カフェの中の窓際に座る『ヤヨイちゃん』顔にも水玉模様。
![イメージ 6]()
ちょうどお昼だったので、ランチを注文。
本日のランチのメイン料理は魚です。と言われ・・・
「骨ありますか?」と尋ねたら苦笑しながら「ありません(^^;」と言われ
食べ始めてから撮ったので、きちゃなくなりすみません。
こりゃぁ~骨なんてないですわね~~~~
![イメージ 11]()
ベリージュースを飲んで、お腹一杯。
![イメージ 12]()
心もお腹も、真ん丸○水玉模様になりました~~♪
4月5日から6月15日まで開催されています。
まずは、エスカレーター。ここまで水玉(^^)かわい~~
数か所、写真撮影可能ポイント(三脚・フラッシュは不可)があります。
『大いなる巨大な南瓜』
キッズルームも水玉~~♪
さて、中に入りますね。
こちらは水玉の部屋『チューリップに愛をこめて、永遠に祈る』
『命』なんか、不気味(^^;
アップで見ると、光るタイルがぎっしり
『宇宙の心』ぐるぐる回ります。それも左右斜めに回ります。不思議。
オブジェは、思わず触れたくなるような・・・
草間さんの世界に引き込まれそうでした。
絵も、どれも素敵で、よ~く見るとちっちゃな女の子が隠れてたり
そういうのを探してると、時間が過ぎるのも忘れてしまいます。
ギャラリーから出ます。
ショップ横にある常設作品『早春の雨』中が鏡張りになっていて丸が永遠に・・・
カフェの中の窓際に座る『ヤヨイちゃん』顔にも水玉模様。
ちょうどお昼だったので、ランチを注文。
本日のランチのメイン料理は魚です。と言われ・・・
「骨ありますか?」と尋ねたら苦笑しながら「ありません(^^;」と言われ
食べ始めてから撮ったので、きちゃなくなりすみません。
こりゃぁ~骨なんてないですわね~~~~
ベリージュースを飲んで、お腹一杯。
心もお腹も、真ん丸○水玉模様になりました~~♪