台風が来るかも?ということで
9月3日のみの運行になり
その日にねぶたを解体するということでしたが
台風がそれてくれたおかげで解体は翌日になりました。
4日8時半。
朝から二の丸公園へ行くと、昨日来れなかったのよという方々が
「まだあってよかった~!!」と記念撮影されてました。
前夜は雨が降り、ねぶたも少々色が流れていましたが
それでも力強さは健在で、見る人の心を動かしていました。
「せーのっ!」の掛け声で、台車からねぶたを地面に下ろします。
ん?落とします??
和紙をはがして中の電球を取り出します。
台車も分解されます。
時間がたつと、人も増えてきました。
ねぶたの和紙を記念に持って帰る人も。。。
台車も分解され、大きなトラックに積み込まれます。
そして・・・雨の中、ショベルカーで小さく砕かれていくねぶた
これが最後。お疲れ様。そしてありがとう。
午前中のうちに解体作業は終了しました。
そして、青森の方々は帰って行かれました。
玄さん、青森の方々、そしてこの企画に携わったたくさんの方々
本当に本当にありがとうございました。
また会えますように。。。![]()
![]()
![](http://i.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/001.png)
![](http://i.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/036.png)
あたしも和紙を持って帰り、友達におすそ分けしています。