改良型H2Aロケット29号機
初の商業衛星打ち上げに臨むH2Aロケット29号機今日、種子島宇宙センターにて午後3時50分無事にロケットが打ち上げられました。昨年の5月、種子島へロケット追っかけたのを思い出すわ~~~あの時と同じH2Aまた行きたいな~~~~三菱ばんざーい♪
View Article河尻神宮の御神木
朝刊に載っていた河尻神宮の御神木『柊』金木犀を優し~くした甘い香り癒される~香りに酔っていたら、宮司さんが来られて新聞見てこられたんですか?どちらから?と聞かれ●●からです。恥ずかしながら今日初めて知りました・・・と答えるとあら!氏子さんですねって、この御神木についていろいろと説明してくださいました。なるほど、出始めの葉はトゲトゲがあるわ。クリスマスのときのあの葉っぱだね。でもあのヒイラギとは違うみ...
View Article旧細川刑部邸の紅葉
今年はどこも紅葉はよくないけどここはどうなんだろう?と行ってみた。結果、ここがこうだから、他がよくないのも納得。この微妙な色がなんか心くすぐるあら!ちょっと色狂いだしたよクリスマスのリースみたい。赤と緑よーく見て!毛細血管みたい。あーそろそろ献血せなん・・・さて、紅葉はこれにておしまいっ来年はよろしくお願いしますよ~~~~~
View Article県庁のイチョウ その後
そろそろ落葉がいい感じかなと行ってみました。ライトアップ前 やっぱり暗い感じねライトアップ後は、子供たちも楽しそうに落ち葉を集めて空に放ってましたおとなも楽しそう11月22日撮影
View Article阿蘇谷の雲海
休みの日に久々の朝晴れこの時期は早起きつらいの・・・赤水からミルクロードへ向かいますああああ 空が明るくなってきたよ急げ~~兜岩展望台よりご来光とりあえず雲海でした。今は雨降ってるから
View Article肉食堂 よかよか
おいしかったよ~と聞かされて行かなきゃ、行かなきゃと思いながらや~っと行ってきました。平日でもお客さん多いことあか牛丼を注文 1620円ご飯の量も、大満足でした住所:熊本市西区田崎町484(田崎市場内)営業時間:11:00~22:00定休日:水曜
View Article久しぶりの空港
なかなか休みと晴れが合わずに行けなかった空港今日はすこぶる天気がよかったわけではないけど写真友達と先週約束していたので行ってきました。追いかける飛行機雲なんかやっぱり空港、落ち着く
View Articleイルミネーション電車
熊本市電のレトロ電車101号が、12月1日から約13000個のLED電球で電飾されて走っています。とっても綺麗でした。カーブしてるのに、すんごい勢いで走り去っていきました。1月末まで運行されます
View Article辛島公園 光のアート
崇城大学 建築学科 内丸研究室監修のもと、作られたオブジェとっても素敵でした。おやっイルミ電車電灯が綺麗すぎてはまるそして、遊び始める遊びも、ほどほどにせーよなら お腹すいたけん帰る
View Article2016年
久しぶりに献血に行きました。400ml平日だからか?3人くらいしかいなかった~~~全血の粗品でハミガキセット。献血スタンプが満杯になったのでハミガキセットも。。。同じの二つになっちゃうので、タオルに変えれますよ?と言われたので一つはタオルに変えてもらいました。あら・・・2枚も。ラッキーもう成分献血はしないから次は6月だってさー
View Article南阿蘇は
今日は全国的に大寒波に包まれ朝から雪がちらほら。仕事だったので、お昼みんなで食べに行きそれからムズムズ・・・今回は南阿蘇へ向かいました。あそ望の郷。雪がサラサラだから雪だるま作れん。丸まらんと。残念雪の壁がなんとも言えず、爽快でした。ちょい先の四季の森温泉であったまって帰りは車線も見えないガチガチ道路を気持ちよく帰りました湯冷めするけん、車の中から南区と西区が道路に雪が残ってました、明日の朝は渋滞か...
View Article